蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
都島 | | 5210775614 | 図書 | 498.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
西淀川 | | 6010860648 | 図書 | 498.8//環境問題 | | 在庫 | こども18 | 一般書(A) | |
| 3 |
東成 | | 6310746653 | 図書 | 498.8// | | 在庫 | A-28A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011127300 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アスベスト禍 (集英社新書) |
| 書名ヨミ |
アスベストカ |
| 副書名 |
国家的不作為のツケ |
| 副書名ヨミ |
コッカテキ フサクイ ノ ツケ |
| 叢書名 |
集英社新書
|
| 著者名 |
粟野 仁雄/著
|
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2006.1 |
| ページ |
222p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-08-720324-7 |
| 分類記号 |
498.87
|
| 著者紹介 |
1956年兵庫県生まれ。大阪大学文学部西洋史学科卒。ジャーナリスト。著書に「サハリンに残されて」「瓦礫の中の群像」「あの日、東海村でなにが起こったか」など。 |
| 内容紹介 |
アスベストの危険性は70年代から指摘され、80年代には徹底除去するチャンスもあった。この数10年間企業と行政はいったい何をして、何をしてこなかったのか。その経緯を辿り、看過と怠慢の問題点を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる