蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022361453 | 図書 | 366// | | 在庫 | L24B | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012456666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働経済学入門 |
書名ヨミ |
ロウドウ ケイザイガク ニュウモン |
著者名 |
太田 聰一/著
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
9,230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-16393-5 |
分類記号 |
366
|
著者紹介 |
1964年京都府生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。著書に「若年者就業の経済学」など。 1943年兵庫県生まれ。同志社大学経済学部教授。著書に「いま、働くということ」など。 |
内容紹介 |
フリーター、若年失業、低下し続ける自営業比率…。日本の労働市場をめぐる、さまざまなカレントトピックスを取り上げてわかりやすく解説。不安の多い時代に人々の働きがいを高め、暮らしの安定を図るための道筋を示す。 |
目次
内容細目
もどる