蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019190451 | 図書 | 304/タナカ/2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011134871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不服従の肖像 |
書名ヨミ |
フフクジュウ ノ ショウゾウ |
著者名 |
田中 伸尚/著
|
出版者 |
樹花舎
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ |
307p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-07316-8 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
自分の心への裏切りがどんなに辛いものか-。教育の現場から、演習場のど真ん中から、歌づくりに勤しむ場から、教員が、マイノリティが、戦没者遺族が、障がい者があげつづけている「否」の声を綴る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
思考停止 |
|
|
|
|
2 |
13対12 |
|
|
|
|
3 |
心を奪うカード |
|
|
|
|
4 |
マイノリティの教育権 |
|
|
|
|
5 |
休憩時間訴訟 |
|
|
|
|
6 |
良心宣言 |
|
|
|
|
7 |
スミ塗り |
|
|
|
|
8 |
校長処分事件 |
|
|
|
|
9 |
強制異動 |
|
|
|
|
10 |
出逅いを求めて |
|
|
|
|
11 |
少数民族の尊厳と自由 |
|
|
|
|
12 |
この国は、いつまで「在日」の障害者を年金から排除するのか |
|
|
|
|
13 |
靖国神社の無断合祀を問う |
|
|
|
|
14 |
「違和」のもつ魅力、「共生」をも示唆 |
|
|
|
|
15 |
「戦場」から憲法九条を訴える |
|
|
|
|
もどる