蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023114216 | 図書 | 336.1// | | 在庫 | L17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012774914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コネクト |
書名ヨミ |
コネクト |
副書名 |
企業と顧客が相互接続された未来の働き方 |
副書名ヨミ |
キギョウ ト コキャク ガ ソウゴ セツゾク サレタ ミライ ノ ハタラキカタ |
著者名 |
Dave Gray/著
Thomas Vander Wal/著
野村 恭彦/監訳
牧野 聡/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
オライリー・ジャパン
オーム社(発売)
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
21,294p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87311-619-8 |
分類記号 |
336.1
|
著者紹介 |
Dachis Groupの上席副社長。著書に「ゲームストーミング」がある。 InfoCloud Solutionsの社長。ソーシャルビジネスなどについて企業にアドバイスを行う。 |
内容紹介 |
つながり合う世界の中で、つながり合う顧客に対応するには、つながり合う会社になる必要がある。「コネクト型企業」の原理と事例を紹介し、変化を続けるグローバルな市場で生き残るための方法を示す。見返しに図あり。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
21世紀初めにおける中国の知的財産権制度 |
鄭 成思/著 |
|
|
|
2 |
中国における知的財産法制度の新展開 |
中島 敏/著 |
|
|
|
もどる