蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020906945 | 図書 | 718//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011855634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
切手が伝える仏像 (切手で知ろうシリーズ) |
書名ヨミ |
キッテ ガ ツタエル ブツゾウ |
副書名 |
意匠と歴史 |
副書名ヨミ |
イショウ ト レキシ |
叢書名 |
切手で知ろうシリーズ
|
著者名 |
内藤 陽介/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7791-1438-0 |
分類記号 |
718
|
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。切手等の郵便資料から、国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を行なう。著書に「切手と戦争」など。 |
内容紹介 |
観るだけで有難く癒される仏像を、300点以上の仏像関連の切手を使ってビジュアル解説。仏像を観る楽しみを広げ、仏教の流れもよくわかる異色の仏像ガイド。 |
目次
内容細目
もどる