蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019086170 | 図書 | 509.63//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011153612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術にも品質がある |
書名ヨミ |
ギジュツ ニモ ヒンシツ ガ アル |
副書名 |
品質工学が生む革新的技術開発力 |
副書名ヨミ |
ヒンシツ コウガク ガ ウム カクシンテキ ギジュツ カイハツリョク |
著者名 |
長谷部 光雄/著
|
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ |
218,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-542-51127-8 |
分類記号 |
509.66
|
著者紹介 |
名古屋大学理学部物理学科卒業。リコー勤務。技術開発センター所長などを経て、リコーグループ全体の品質工学の指導と推進を担当。電子写真学会技術賞、品質工学会銅賞受賞。 |
内容紹介 |
企業経営者や組織管理者を対象とした、品質工学の解説書。一流の経営者に向けて、高品質を達成するにはどうすればいいか、高品質を生み出し続ける技術体質に変革するにはどうすればいいか、経営戦略的な視点から解説する。 |
目次
内容細目
もどる