蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1025791243 | 図書 | 559// | | 在庫 | R34A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lewis Clive Staples ナルニア国ものがたり
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014910991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
封鎖戦(ブロケイド) |
書名ヨミ |
ブロケイド |
副書名 |
中国を機雷で隔離せよ! |
副書名ヨミ |
チュウゴク オ キライ デ カクリ セヨ |
著者名 |
兵頭 二十八/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ |
367p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865141-1 |
分類記号 |
559.2
|
著者紹介 |
昭和35年長野市生まれ。陸上自衛隊勤務等を経て、東京工業大学博士前期課程(社会工学専攻)修了。作家・評論家。著書に「AI戦争論」「武器が語る日本史」など。 |
内容紹介 |
先の大戦中に日本人を最も苦しめた武器のひとつ、機雷。中国大陸ブロケイド作戦、連合軍側から見た対日機雷戦、英国の対独ブロケイド経験が教える原則など、過去から現在までの機雷戦を研究し、機雷戦が果たす役割を考察する。 |
目次
内容細目
もどる