蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019070372 | 図書 | 188.59// | | 在庫 | L29A,L35A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011163190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖護院 |
書名ヨミ |
ショウゴイン |
副書名 |
大峰・葛城の行者 中淳志写真集 |
副書名ヨミ |
オオミネ カツラギ ノ ギョウジャ ナカ アツシ シャシンシュウ |
著者名 |
中 淳志/著
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ |
88p |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-88591-996-7 |
分類記号 |
188.59
|
著者紹介 |
1958年生まれ。龍谷大学法学部卒業。京都府加茂町役場退職後、アジアの仏教圏の取材を始める。日本写真学会東陽賞等を受賞。著書に「日本の石仏200選」「バーミヤン」など。 |
内容紹介 |
大峰奥駈修行の目的は、胎蔵界世界である大峰山中で、大自然への畏敬の念を感じつつ行をおこない、最後には現世へと立ち戻ること、言い換えれば、よりよき生への回帰である-。2年余りにわたる同行取材の成果を収録。 |
目次
内容細目
もどる