蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1021843642 | 図書 | 320.8// | | 在庫 | L12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エキスパート・システム コンテンツビジネス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012255409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平井宜雄著作集 2 |
書名ヨミ |
ヒライ ヨシオ チョサクシュウ |
著者名 |
平井 宜雄/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ |
9,289p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-13587-1 |
分類記号 |
320.8
|
著者紹介 |
1937年生まれ。東京大学法学部卒業。専修大学法科大学院教授、東京大学名誉教授。著書に「法律学基礎論覚書」「法政策学」など。 |
内容紹介 |
著者の長年の研究の集大成となる著作集。2では、「責任の沿革的・比較法的考察」「現代不法行為理論の一展望」など、主に不法行為法に関する論考を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
責任の沿革的・比較法的考察 |
|
|
|
|
2 |
不法行為における「過失」の意義 |
|
|
|
|
3 |
共同不法行為に関する一考察 |
|
|
|
|
4 |
過失相殺 |
|
|
|
|
5 |
現代不法行為理論の一展望 |
|
|
|
|
6 |
民事訴訟法第二四八条に関する実体法学的考察 |
|
|
|
|
もどる