蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020046528 | 図書 | 491.37//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
意識と時間と脳の波 : 脳はいかに…
ゲオルク・ノルト…
0〜2歳脳を育むおうちあそび図鑑
久保田 競/監修…
ひらめき脳
虫明 元/著
脳科学の先生!子どもの発達障害の悩…
久保田 競/著,…
生きる力が育つ!あそびベスト53 …
久保田 競/総監…
0〜1才地頭がすくすく育つクボタメ…
久保田 競/著,…
1〜3才思考力がぐんぐん育つクボタ…
久保田 競/著,…
前頭葉のしくみ : からだ・心・社…
虫明 元/著,市…
天才脳をつくる0・1・2歳教育 :…
久保田 競/著
クボタメソッド子どもの脳をぐんぐん…
久保田 競/監修…
学ぶ脳 : ぼんやりにこそ意味があ…
虫明 元/著
頭のいい子が育つあそび図鑑 : ひ…
久保田 競/総監…
脳を育てる!子どものためのブレイン…
久保田 競/監修…
医療・介護現場の課題解決型リーダー…
宮井 一郎/著,…
暗算するだけで考える力と算数力がつ…
久保田 競/著,…
くぼた式脳をきたえるおりがみマラソ…
講談社/編,久保…
小学校前にみるみる算数力がつく15…
久保田 競/著,…
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生…
久保田 競/[著…
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生…
久保田 競/[著…
赤ちゃんの脳を育む本 : 0〜2才…
久保田 競/共著…
1歳からみるみる頭がよくなる51の…
久保田 競/著,…
一生ボケない歩き方 : 物忘れ&認…
久保田 競/監修…
頭のいい子を育てる久保田メソッド実…
久保田 競/共著…
赤ちゃん教育 : 頭のいい子は歩く…
久保田 競/著,…
「手をもむ」だけで病気が治る!脳が…
大村 恵昭/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011469626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学習と脳 (ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る) |
書名ヨミ |
ガクシュウ ト ノウ |
副書名 |
器用さを獲得する脳 |
副書名ヨミ |
キヨウサ オ カクトク スル ノウ |
叢書名 |
ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る
|
著者名 |
久保田 競/編著
虫明 元/共著
宮井 一郎/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ |
6,197p 図版16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7819-1174-8 |
分類記号 |
491.371
|
著者紹介 |
1932年大阪府生まれ。東京大学大学院生物系基礎医学修了。京都大学霊長類研究所所長を経て、同大学名誉教授、日本福祉大学大学院教授。医学博士。著書に「ランニングと脳」「手と脳」など。 |
内容紹介 |
「器用さ」獲得の運動学習のしくみや、正常・異常な脳のメカニズム、脳の可塑性、リハビリテーション治療への応用例などを、最新の研究成果を踏まえ、図版やカラー口絵を用いて分かりやすく紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
運動学習研究のはじまり |
久保田 競/著 |
|
|
|
2 |
器用さの学習のメカニズム |
虫明 元/著 |
|
|
|
3 |
器用さの学習のメカニズム |
虫明 元/著 |
|
|
|
4 |
脳に障害のある場合の器用さの学習のメカニズム |
宮井 一郎/著 |
|
|
|
5 |
運動学習と前頭前野 |
久保田 競/著 |
|
|
|
もどる