蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019219011 | 図書 | 829.55//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011177466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「言語」の統合と分離 |
書名ヨミ |
ゲンゴ ノ トウゴウ ト ブンリ |
副書名 |
1920-1940年代のモンゴル・ブリヤート・カルムイクの言語政策の相関関係を中心に |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクニジュウ センキュウヒャクヨンジュウネンダイ ノ モンゴル ブリヤート カルムイク ノ ゲンゴ セイサク ノ ソウカン カンケイ オ チュウシン ニ |
著者名 |
荒井 幸康/著
|
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ |
251p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88303-175-6 |
分類記号 |
829.55
|
内容紹介 |
モンゴル文字によって緩やかに束ねられていたモンゴル諸族が、ソヴィエト連邦とその衛星国であったモンゴル人民共和国でなされた民族・言語政策により、別々の民族に分かれていくプロセスを描く。 |
目次
内容細目
もどる