蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019533825 | 図書 | 5/7617/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1090238740 | 図書 | S3-11365// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011181839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
材料開発のための顕微鏡法と応用写真集 |
書名ヨミ |
ザイリョウ カイハツ ノ タメ ノ ケンビキョウホウ ト オウヨウ シャシンシュウ |
著者名 |
日本金属学会/編集
|
出版者 |
日本金属学会
丸善(発売)
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ |
17,272p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88903-074-3 |
分類記号 |
501.4
|
内容紹介 |
先進材料開発に今後重要となるいくつかの先端顕微鏡観察・解析法の解説、および実用材料観察・解析の実践的解説を掲載し、種々の材料中の微細組織・構造の代表的顕微鏡写真を例示する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
高分解能TEM観察法 |
田中 信夫/著 |
|
|
|
2 |
高分解能STEM解析 |
及川 哲夫/ほか著 |
|
|
|
3 |
磁気組織・構造観察(ローレンツ顕微鏡法,電子線ホログラフィ) |
丹司 敬義/著 |
|
|
|
4 |
半導体・デバイスの欠陥解析 |
上野 武夫/著 |
|
|
|
5 |
EBSP法による方位組織解析 |
池田 賢一/著 |
中島 英治/著 |
|
|
6 |
低エネルギーSEMによる表面・微細組織観察 |
佐藤 馨/ほか著 |
|
|
|
7 |
共焦点走査型レーザ顕微鏡を用いた材料の高温プロセスの直接観察 |
柴田 浩幸/著 |
|
|
|
8 |
走査プローブ顕微鏡による金属組織の観察 |
早川 正夫/著 |
松岡 三郎/著 |
|
|
9 |
走査イオン顕微鏡を活用したその場観察手法 |
重里 元一/ほか著 |
|
|
|
10 |
鉄鋼の相変態組織における格子欠陥の透過型電子顕微鏡観察 |
古原 忠/著 |
|
|
|
11 |
マグネシウム合金の透過電子顕微鏡組織 |
池野 進/ほか著 |
|
|
|
12 |
セラミックス組織観察(TEM) |
幾原 雄一/著 |
|
|
|
13 |
球状黒鉛鋳鉄の黒鉛微視構造 |
五十嵐 芳夫/著 |
|
|
|
14 |
化合物半導体の欠陥組織観察 |
桑野 範之/著 |
|
|
|
15 |
鉛フリーはんだ付け界面の反応と組織 |
菅沼 克昭/著 |
|
|
|
16 |
応用写真論文 |
桑野 範之/著 |
|
|
|
17 |
材料薄膜化のための化学・電気化学的手法 |
小林 千悟/ほか著 |
|
|
|
もどる