蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017221639 | 図書 | 694//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010400676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブロードバンド革命への道 |
書名ヨミ |
ブロードバンド カクメイ エノ ミチ |
副書名 |
DDI、イー・アクセスの挑戦 |
副書名ヨミ |
ディーディーアイ イー アクセス ノ チョウセン |
著者名 |
千本 倖生/著
|
出版者 |
経済界
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7667-8250-X |
分類記号 |
694
|
著者紹介 |
フロリダ大学大学院博士課程修了。1983年第二電電を共同創業し、副社長。96年慶応義塾大学大学院教授。99年イー・アクセスを設立、以来同社代表取締役社長兼CEOを務める。 |
内容紹介 |
通信の進化は止められない! 日本ではなぜ2年前までADSLが継子のような扱いだったのか、なぜブロードバンド化に後れをとったのか? 「通信の革命家」が答えを提示する。『経済界』の連載に加筆修正して単行本化。 |
目次
内容細目
もどる