蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020308639 | 図書 | Bササカ//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カミンズ教授が語るバイリンガル・マ…
ジム・カミンズ/…
日本社会と継承語教育 : 多文化・…
松永 典子/共編…
よくわかる文化人類学
綾部 恒雄/編,…
奴隷・骨・ブロンズ : 脱植民地化…
井野瀬 久美惠/…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
多文化共生社会のために : 社会的…
権 五定/監修,…
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
図解世界最古の縄文文明 : 文字よ…
大谷 幸市/著
アクティブラーニング多文化の共生社…
石黒 馨/編著,…
文化財保存環境学
三浦 定俊/著,…
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
日本とフランスのカワイイ文化論 :…
高馬 京子/著
中西進と万葉画を楽しむ
中西 進/著,井…
名画で学ぶ世界史 : ルネサンスか…
竹内 麻里子/著
難波宮への思い : 長山雅一追悼集
長山雅一さん追悼…
文章に生きる : チェーホフと、エ…
キリン・ナラヤン…
価値多元社会における文化教育論 :…
金野 誠志/著
比較文明学の50人
小倉 紀蔵/編著
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
自分のあたりまえを切り崩す文化人類…
箕曲 在弘/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011702366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「戦犯者」を救え (笹川良一と東京裁判) |
書名ヨミ |
センパンシャ オ スクエ |
叢書名 |
笹川良一と東京裁判
|
著者名 |
[笹川 良一/著]
伊藤 隆/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ |
528p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003968-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
日々の差入れや釈放運動など、スガモ・プリズンにひとりの「戦犯者」も存在しなくなるまで続けた、理屈を越えた10年にわたる無償の行為をたどる。死刑囚・岡田資ほか、「戦犯者」とその家族の笹川宛書簡288通を収録。 |
目次
内容細目
もどる