蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019094695 | 図書 | 160.2// | | 在庫 | L29A,L34A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011196117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
井上毅と宗教 (久伊豆神社小教院叢書) |
書名ヨミ |
イノウエ コワシ ト シュウキョウ |
副書名 |
明治国家形成と世俗主義 |
副書名ヨミ |
メイジ コッカ ケイセイ ト セゾク シュギ |
叢書名 |
久伊豆神社小教院叢書
|
著者名 |
齊藤 智朗/著
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ |
7,332,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-16045-3 |
分類記号 |
162.1
|
著者紹介 |
1972年生まれ。東京都出身。 國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。同大学日本文化研究所助手。共著に「井上毅と梧陰文庫」がある。 |
内容紹介 |
明治国家はいかに宗教をデザインしたか。明治日本の神道・宗教政策における井上毅の考え方を仔細に検証し、井上が「伝統」を尊重しつつ、そこに「世俗主義」を融合させた近代国家の建設を構想したことを明示する。 |
目次
内容細目
もどる