蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019096260 | 図書 | 342.1//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011196408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山田方谷の思想 |
書名ヨミ |
ヤマダ ホウコク ノ シソウ |
副書名 |
幕末維新の巨人に学ぶ財政改革の8つの指針 |
副書名ヨミ |
バクマツ イシン ノ キョジン ニ マナブ ザイセイ カイカク ノ ヤッツ ノ シシン |
著者名 |
小野 晋也/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8061-2426-5 |
分類記号 |
342.1
|
内容紹介 |
備中松山藩の未曾有の財政危機を救った農民出身の陽明学者・山田方谷。この国は今こそ、その清冽な思想に学ばなくてはならない! 衆議院財務金融委員長等を歴任する著者が、自らの政治手法とからめつつ方谷の思想を語る。 |
目次
内容細目
もどる