蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
23 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1019090198 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1019279791 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1019279544 | 図書 | P/ヘン/2006 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3010944589 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5210783733 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5310787154 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
此花 | | 5410810856 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
此花 | | 5440451994 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
港 | | 5610774605 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5810963222 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5910636298 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010873849 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
淀川 | | 6110748735 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6310757668 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
生野 | | 6410852906 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
旭 | | 6510959049 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
城東 | | 6610779040 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
鶴見 | | 6710865970 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6810907557 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住之江 | | 6910810966 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
住吉 | | 7010779614 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
東住吉 | | 7110781981 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
平野 | | 7210936584 | 図書 | Pクレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ てつた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011204204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベンジーとおうむのティリー |
書名ヨミ |
ベンジー ト オウム ノ ティリー |
著者名 |
マーガレット・ブロイ・グレアム/さく
わたなべ てつた/やく
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7520-0339-2 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1920年カナダ生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得。デザイナーを経て、52年デビュー作「あっ おちてくる ふってくる」でコルデコット・オナー賞受賞。作品に「あらしのひ」等。 |
内容紹介 |
ベンジーは、いつだってごきげんな犬でした。家族みんなが大好きで、みんなもベンジーが大好きでした。でもある日、サラおばさんがおうむのティリーを連れて遊びに来たら…。 |
内容紹介(児童書) |
ベンジーは、みみがながくて、しっぽのみじかい、ちゃいろのいぬです。リンダ、ジミー、おとうさん、おかあさんの4にんかぞくにかわれています。あるひ、サラおばさんが、おうむのティリーをつれてあそびにきました。みんなは、ティリーばかりかまって、ベンジーはほっぽらかしです。ベンジーはやきもちをやいて、ティリーをにがしてしまいます。 |
目次
内容細目
もどる