蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1019115011 | 図書 | 317.2// | | 在庫 | L10B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方自治をめぐる規範的秩序の生成と…
榊原 秀訓/編著…
コロナ対応にみる法と民主主義 : …
市橋 克哉/著,…
現代行政法講座3
岡田 正則/編,…
行政サービスのインソーシング : …
榊原 秀訓/著,…
地方自治法と住民 : 判例と政策
白藤 博行/編著…
判例から考える行政救済法
岡田 正則/編,…
現代行政法講座1
岡田 正則/編,…
イギリス行政訴訟の価値と実態
榊原 秀訓/編
辺野古訴訟と法治主義 : 行政法学…
紙野 健二/編,…
現代行政法講座2
岡田 正則/編,…
行政法システムの構造転換 : イギ…
榊原 秀訓/編
どこに向かう地方分権改革 : 地方…
本多 滝夫/編著…
地方自治のしくみと法
岡田 正則/著,…
判例から考える行政救済法
岡田 正則/編,…
安倍改憲と自治体 : 人権保障・民…
小沢 隆一/編著…
自治体行政システムの転換と法 : …
三橋 良士明/編…
現代行政法講座4
岡田 正則/編,…
「地域主権改革」と自治体の課題 :…
本多 滝夫/編著…
行政サービス提供主体の多様化と行政…
榊原 秀訓/編
自治体ポピュリズムを問う : 大阪…
榊原 秀訓/編著
地方議会再生 : 名古屋・大阪・阿…
加茂 利男/著,…
欧米諸国の「公務員の政治活動の自由…
晴山 一穂/著,…
Q&A市場化テスト法 : 仕組みと…
榊原 秀訓/編著…
イギリスの市場化テストと日本の行政
榊原 秀訓/著,…
ちょっと待て市町村合併
三橋 良士明/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011212086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政民間化の公共性分析 (自治問題研究叢書) |
書名ヨミ |
ギョウセイ ミンカンカ ノ コウキョウセイ ブンセキ |
叢書名 |
自治問題研究叢書
|
著者名 |
三橋 良士明/編著
榊原 秀訓/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
14,269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-51494-1 |
分類記号 |
317.209
|
著者紹介 |
静岡大学人文学部教授。 南山大学大学院法務研究科教授。 |
内容紹介 |
「構造改革」の名において、行政も民間も怒濤の競争に追い込まれている。問題点もすでに多々指摘される中で、わが国は各国の工夫・長所すら十分に認識せず、外形だけを持ち込んでいる。各論を考える前に知るべき大局を分析。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
分権改革の中の行政民間化 |
三橋 良士明/著 |
|
|
|
2 |
「分権型社会」の地方自治像 |
岡田 章宏/著 |
|
|
|
3 |
比較の中の行政民間化 |
榊原 秀訓/著 |
|
|
|
4 |
行政の市場化と規制緩和 |
紙野 健二/著 |
|
|
|
5 |
地方公務員制度改革 |
晴山 一穂/著 |
|
|
|
6 |
環境パートナーシップの展開と評議会方式の可能性 |
大久保 規子/著 |
|
|
|
7 |
教育価値の新たな統制の方法としてのNPM |
佐貫 浩/著 |
|
|
|
8 |
公の施設の指定管理者 |
市橋 克哉/著 |
|
|
|
9 |
PFIにおけるVFM |
榊原 秀訓/著 |
|
|
|
10 |
構造改革特区にみる規制緩和 |
村上 博/著 |
|
|
|
11 |
地方独立行政法人制度と地方自治 |
豊島 明子/著 |
|
|
|
12 |
市場化テストと自治体 |
榊原 秀訓/著 |
|
|
|
もどる