蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049981143 | 図書 | 493.75//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011217049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族と学ぶ認知症 |
書名ヨミ |
カゾク ト マナブ ニンチショウ |
副書名 |
介護者と支援者のためのガイドブック |
副書名ヨミ |
カイゴシャ ト シエンシャ ノ タメ ノ ガイドブック |
著者名 |
松本 一生/著
|
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ |
172p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7724-0909-2 |
分類記号 |
493.758
|
著者紹介 |
1956年生まれ。関西医科大学卒業。大阪人間科学大学人間科学部社会福祉学科教授。松本診療所ものわすれクリニック理事長・院長。日本認知症ケア学会評議員。 |
内容紹介 |
長年にわたり認知症の臨床を積み重ねてきた著者が、認知症と向き合う本人と家族の心を丁寧に説き起こし、認知症の症状と治療、対応のノウハウについて、多くの実例を紹介しながらわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる