蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019152246 | 図書 | 070.4// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャーナリズム ブログ マス・メディア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011234719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブログがジャーナリズムを変える |
書名ヨミ |
ブログ ガ ジャーナリズム オ カエル |
著者名 |
湯川 鶴章/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7571-0194-5 |
分類記号 |
070.4
|
著者紹介 |
1958年和歌山県生まれ。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。株式会社時事通信社編集委員。国際大学グローバル・コミュニケーション・センターフェロー。 |
内容紹介 |
不特定多数の市民が情報を集め、議論することにより「真実」が醸成させる現代。マスコミの再生のカギは「参加型ジャーナリズム」にある! 現役記者がジャーナリズムの未来を大胆予想。ブログの今後の可能性を解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる