蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1025577618 | 図書 | 658// | | 在庫 | R37,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211276893 | 図書 | 650// | | 在庫 | 18 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511569682 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
港 | | 5611256453 | 図書 | 650// | | 在庫 | 7B | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811481604 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5911220449 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
西淀川 | | 6011453096 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
淀川 | | 6111232952 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
東淀川 | | 6211603557 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411290742 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
11 |
旭 | | 6511509884 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
12 |
城東 | | 6611324150 | 図書 | 650// | | 在庫 | 5B | 一般書(A) | |
○ |
13 |
城東 | | 6640626765 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
鶴見 | | 6711440005 | 図書 | 650//花と緑 | | 在庫 | 22 | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住之江 | | 6911276571 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
16 |
東住吉 | | 7111237033 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
平野 | | 7211468025 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
EU百科事典
羽場 久美子/編…
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
ユーロ危機とギリシャ反乱
田中 素香/著
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
揺れ動くユーロ : 通貨・財政安定…
吉國 眞一/編,…
グローバル・マネーフローの実証分析…
藤田 誠一/編著…
中央銀行の経済分析 : セントラル…
春井 久志/著
現代国際金融論
上川 孝夫/編,…
世界経済の新潮流 : グローバリゼ…
田中 素香/編著…
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
通貨同盟の経済学 : ユーロの理論…
ポール・デ・グラ…
東アジアの地域協力と経済・通貨統合
塩見 英治/編著…
ユーロ : 危機の中の統一通貨
田中 素香/著
グローバル・インバランスの経済分析
藤田 誠一/編,…
世界経済・金融危機とヨーロッパ
田中 素香/編著
検証・金融危機と世界経済 : 危機…
馬田 啓一/編著…
国際金融理論
藤田 誠一/編,…
現代国際金融
田中 素香/編,…
国際経済関係論 : 対外経済政策の…
田中 素香/編著…
拡大するユーロ経済圏 : その強さ…
田中 素香/著
現代国際金融論
上川 孝夫/編,…
ヨーロッパの東方拡大
羽場 久美子/編…
現代ヨーロッパ経済
田中 素香/著,…
EU経済統合 : 深化と拡大の総合…
J.ペルクマンス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011693747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鶴見和子を語る |
書名ヨミ |
ツルミ カズコ オ カタル |
副書名 |
長女の社会学 |
副書名ヨミ |
チョウジョ ノ シャカイガク |
著者名 |
鶴見 俊輔/著
金子 兜太/著
佐佐木 幸綱/著
黒田 杏子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-643-7 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1922年生まれ。哲学者、評論家。京都大学、同志社大学などで教鞭をとった。著書に「鶴見俊輔集」など。 1919年生まれ。俳人。『海程』主宰。現代俳句協会名誉会長。朝日俳壇選者。 |
内容紹介 |
社会学者として未来を見据え、「道楽者」として着物や踊りを楽しみ、そして斃れてからは「短歌」を支えに新たな地平を歩みえた鶴見和子は、独特の人生をどのように切り拓いていったのか。哲学者、俳人、歌人による鶴見和子論。 |
目次
内容細目
もどる