蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFまんが | 1026215523 | 図書 | 726.1// | | 在庫 | L29 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015166576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい教養としてのポップカルチャー |
書名ヨミ |
アタラシイ キョウヨウ ト シテ ノ ポップ カルチャー |
副書名 |
マンガ、アニメ、ゲーム講義 |
副書名ヨミ |
マンガ アニメ ゲーム コウギ |
著者名 |
内藤 理恵子/著
|
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-05909-3 |
分類記号 |
726.101
|
著者紹介 |
1979年生まれ。南山大学大学院人間文化研究科宗教思想専攻博士後期課程修了。同大学宗教文化研究所非常勤研究員。博士(宗教思想)。著書に「必修科目鷹の爪」など。 |
内容紹介 |
マンガは教養か? アニメを研究するとはどのようなことか? ゲーム文化は映画をどう変えたのか? マンガ・アニメ・ゲームなどを題材に、ポップカルチャーとは何かを講義形式で考察する。 |
目次
内容細目
もどる