蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1047903644 | 図書 | Fシハタ/カセ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1019269990 | 図書 | Fシハタ/カセ/2006 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011250674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風のようによりそって |
書名ヨミ |
カゼ ノ ヨウニ ヨリソッテ |
副書名 |
愛といのちの物語 |
副書名ヨミ |
アイ ト イノチ ノ モノガタリ |
著者名 |
柴田 久美子/著
|
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ |
45p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02218-5 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1952年島根県生まれ。日本マクドナルド(株)勤務、レストラン経営などを経て、2002年にNPO法人看取りの家「なごみの里」を開設。著書に「抱きしめておくりたい」など。 |
内容紹介 |
隠岐の離島で美しい看取りの情景を見つめてきた著者が、子供たちに贈るいのちの物語。父親の最期を看取る少年の姿を通して、死と向き合って生きることの大切さを伝えていく。生と死を繫ぐ、ピュアな心を伝える一冊。 |
内容紹介(児童書) |
小学1年生になったばかりの健くんは、お父さんと一緒にいられないのがさびしくてしかたがありませんでした。お父さんの病気はガンで、奇跡でも起きない限り助からないとお医者さんから言われました。お父さんは、残された日々を健くんと一緒に過ごそうと、病院から家に戻ります。そして、死と向き合って生きることの大切さを伝えようとします。 |
目次
内容細目
もどる