蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019289428 | 図書 | 210.3//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史 任那
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011254553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
倭と加耶の国際環境 |
書名ヨミ |
ワ ト カヤ ノ コクサイ カンキョウ |
著者名 |
東 潮/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ |
9,357,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-09306-0 |
分類記号 |
210.3
|
著者紹介 |
1946年大阪府生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。徳島大学総合科学部教授。文学博士。著書に「高句麗考古学研究」「古代東アジアの鉄と倭」など。 |
内容紹介 |
古代、倭は加耶をはじめ東アジアの国々と活発に交流し、国際的な関係を結んでいた。楽浪・帯方郡との交渉、月支国と邪馬台国の関係、巨大前方後円墳などから解明。1〜6世紀にわたる、海峡を越えた交流に迫る国際関係史。 |
目次
内容細目
もどる