蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
書痴、戦時下の美術書を読む
|
| 著者名 |
青木 茂/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1019282266 | 図書 | 702.16//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こんな日本人がいる : 中国侵略の…
李 秉剛/著,青…
南京大虐殺から雲南戦へ : 日本の…
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…22-23年版
青木 茂人/著,…
中国に現存する万人坑と強制労働の現…
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…21-22年版
青木 茂人/著,…
膠を旅する
内田 あぐり/監…
万人坑に向き合う日本人 : 中国本…
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…20-21年版
青木 茂人/著,…
よくわかる脳MRI
青木 茂樹/編著…
基本と実務がよくわか…19-20年版
青木 茂人/著,…
華南と華中の万人坑 : 中国人強制…
青木 茂/著
建築再生 未来へつなぐリファイニン…
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…18-19年版
青木 茂人/著,…
リファイニング建築が社会を変える …
青木 茂/著
華北の万人坑と中国人強制連行 : …
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…17-18年版
青木 茂人/著,…
基本と実務がよくわか…16-17年版
青木 茂人/著,…
いつまでも美しく使えるリノベーショ…
青木 茂/著
基本と実務がよくわか…15-16年版
青木 茂人/著,…
日本の中国侵略の現場を歩く : 撫…
青木 茂/著
個人事業の経理と節税 :…'15年版
青木 茂人/著
マンガでわかる片手間副業で「月5万…
青木 茂伸/著,…
基本と実務がよくわか…14-15年版
青木 茂人/著,…
万人坑を訪ねる : 満州国の万人坑…
青木 茂/著
リファイニングシティ×モンゴル :…
青木 茂/著,首…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011258902 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
書痴、戦時下の美術書を読む |
| 書名ヨミ |
ショチ センジカ ノ ビジュツショ オ ヨム |
| 著者名 |
青木 茂/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2006.8 |
| ページ |
297p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-582-83336-5 |
| 分類記号 |
702.16
|
| 著者紹介 |
1932年岐阜県生まれ。早稲田大学卒業。町田市立国際版画美術館館長等を経て、文星芸術大学教授。明治美術学会会長。著書に「高橋由一油画史料」など。 |
| 内容紹介 |
同人誌『一寸』に創刊号から連載していたものをまとめたもの。太平洋戦争中に美術史研究は意外な成果をあげ、それらは現代においても研究の原点になっている。戦時下美術書に深く分け入った快著。 |
目次
内容細目
もどる