蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019308582 | 図書 | 304/タハラ/2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011267161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほっとけよ。 |
書名ヨミ |
ホットケヨ |
副書名 |
自己決定が世界を変える |
副書名ヨミ |
ジコ ケッテイ ガ セカイ オ カエル |
著者名 |
田原 牧/著
|
出版者 |
ユビキタ・スタジオ
KTC中央出版(発売)
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ |
341p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87758-505-2 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1962年生まれ。東京新聞(中日新聞東京本社)記者。同志社大一神教学際研究センター(CISMOR)客員研究員。著書に「ネオコンとは何か」「イスラーム最前線」など。 |
内容紹介 |
ネオコンの野望、トランスジハーディスト、68年革命、共喰い社会…。世界と世間を彷徨し、内心を見つめた記者の結論。国境や思想の既成概念を取り払って人間について考察、読む人に深い思考を迫る。 |
目次
内容細目
もどる