蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019514189 | 図書 | 292.23// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011276244 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八十年代、中国で暮らしたわたし |
書名ヨミ |
ハチジュウネンダイ チュウゴク デ クラシタ ワタシ |
著者名 |
呉 景子/著
|
出版者 |
キョーハンブックス
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87641-563-3 |
分類記号 |
292.232
|
著者紹介 |
1960年川崎市生まれ。日本女子大学食物学科卒業。結婚後、夫の赴任先である中国に移り、華南理工大学にて日本語教師を務める。89年北京で起きた天安門事件をきっかけに夫と共に帰国。 |
内容紹介 |
中国に移り住む際の離日する心情、日本語教師としての学生との交わり、帰国のきっかけとなった天安門事件…。2005年3月、14年ぶりに居住地だった中国・広州市をひとり訪れ、当時を想い出しながら綴る回想録。 |
目次
内容細目
もどる