蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021802606 | 図書 | 219.7//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610956210 | 図書 | 219// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011213934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サルトル (文庫クセジュ) |
書名ヨミ |
サルトル |
叢書名 |
文庫クセジュ
|
著者名 |
アニー・コーエン=ソラル/著
石崎 晴己/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ |
188,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-50900-X |
分類記号 |
135.54
|
著者紹介 |
在アメリカ大使館文化参事官を経て、カーン大学教授、パリの社会科学高等学院でゼミナールを持っている。サルトル研究の第一人者。 |
内容紹介 |
サルトルとは、誰であり、また何だったのか。多様なジャンルに数多くの著作・作品を残し、変貌することが本質的でもあった20世紀最大の知識人の実像を、サルトル研究の第一人者が今世紀のパースペクティブのもとに再構築。 |
目次
内容細目
もどる