蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019339793 | 図書 | 146.9// | | 在庫 | L29A,L32B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ネヴィル・シミントン 成田 善弘 北村 婦美 北村 隆人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011284414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
分析の経験 |
書名ヨミ |
ブンセキ ノ ケイケン |
副書名 |
フロイトから対象関係論へ |
副書名ヨミ |
フロイト カラ タイショウ カンケイロン エ |
著者名 |
ネヴィル・シミントン/著
成田 善弘/監訳
北村 婦美/訳
北村 隆人/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ |
10,332p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-11377-1 |
分類記号 |
146.1
|
著者紹介 |
精神分析家。哲学・神学・心理学で学位を取得。タビストック・クリニック勤務を経て、オーストラリア精神分析協会会長を務めた。著書に「ビオン臨床入門」など。 |
内容紹介 |
精神分析とは2人の人間のあいだに生じる、深い情緒的経験である-。タビストック・クリニックで行われた30回の連続講義記録。面接室の中の雰囲気を、日常語を駆使して伝えようとしたユニークな試み。 |
目次
内容細目
もどる