蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019365723 | 図書 | 217.6//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
広島市-歴史 原子爆弾-被害 建築-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011286923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒロシマをさがそう (<文明の庫>双書) |
書名ヨミ |
ヒロシマ オ サガソウ |
副書名 |
原爆を見た建物 |
副書名ヨミ |
ゲンバク オ ミタ タテモノ |
叢書名 |
<文明の庫>双書
|
著者名 |
山下 和也/著
井手 三千男/著
叶 真幹/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
西田書店
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-88866-434-X |
分類記号 |
217.606
|
著者紹介 |
1957年島根県生まれ。都市計画プランナー。広島大学工学部建築学科卒業。 1941〜2006年。広島市生まれ。写真家。多摩美術大学芸術学部写真学科卒業。 |
内容紹介 |
原爆ドームだけじゃない、被爆建物157件、写真240点が語りかけるヒロシマ被爆の実相。爆心地付近・中心部から東西南北、北西、南西方面まで、被爆した建物やその痕跡を紹介。その道標を頼りにヒロシマを歩く。 |
目次
内容細目
もどる