蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019353760 | 図書 | 377//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウルリッヒ・タイヒラー 馬越 徹 吉川 裕美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011287760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパの高等教育改革 (高等教育シリーズ) |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ コウトウ キョウイク カイカク |
叢書名 |
高等教育シリーズ
|
著者名 |
ウルリッヒ・タイヒラー/著
馬越 徹/監訳
吉川 裕美子/監訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
308p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-472-40335-8 |
分類記号 |
377.23
|
著者紹介 |
カッセル大学教授。国際高等教育研究センター長、高等教育研究者コンソーシアム会長等を務めた。 |
内容紹介 |
独のカッセル大学教授・タイヒラー博士が1980年代後半から最近までの約20年間にわたり英語で発表してきた高等教育に関する論文を、今日的観点から編集・翻訳。ヨーロッパの高等教育改革を歴史と比較の観点から分析する。 |
目次
内容細目
もどる