蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019334505 | 図書 | 400/カセ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1019333184 | 図書 | 400/カセ/2006 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5810973775 | 図書 | 400// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
旭 | | 6510971341 | 図書 | 400//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
阿倍野 | | 6810920782 | 図書 | 400//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
住吉 | | 7010793334 | 図書 | 400// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東住吉 | | 7110792806 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こぶたがぶうぶう
杉田 徹/文・写…
こぶたのおでかけ
杉田 徹/文・写…
ピアニシモな豚飼い
杉田 徹/著
フォルティシモな豚飼い
杉田 徹/著
こぶたがぶうぶう
杉田 徹/文・写…
南島紀行
斎藤 たま/作,…
あっ,やっちゃった
井出 隆夫/作,…
おかしのくににすみたいな
井出 隆夫/作,…
つきのうさぎをつかまえろ
井出 隆夫/作,…
にこにこぷんのかずとあそぼう
井出 隆夫 /作
かんたろうまってたよ
井出 隆夫/作,…
ゆきゆきふれふれ
井出 隆夫/作,…
かわいいどうぶつにこにこ,ぷん :…
井出 隆夫/原作…
南島紀行
斎藤 たま/著,…
韓国の石仏
金 両基/文,杉…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000025083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしもハチがいなくなったら? (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
モシモ ハチ ガ イナク ナッタラ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
著者名 |
横井 智之/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ |
9,175p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500997-8 |
分類記号 |
486.7
|
著者紹介 |
京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻博士課程修了。筑波大学生命環境系助教。市民・研究者・行政などが参画する「ミツバチサミット」実行委員長を務める。 |
内容紹介 |
ハチが花粉を運ぶことができなくなったらトマトやイチゴ、リンゴもかぼちゃもつくれない? 身近な作物の生産や、生物多様性の維持に貢献するハナバチの役割に目を向け、その危機的な状況や保全の取り組みを紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
リンゴやスイカ、イチゴといった身近な食べものの多くは、ハチをはじめとする昆虫が花粉を運ぶことでできています。もしハチがいなくなったらどうなるでしょう?食料の生産を助け、生物多様性を維持するのにも重要なハナバチの役割に注目し、その危機的な状況や保全の取り組みを紹介します。 |
目次
内容細目
もどる