蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017567312 | 図書 | 673.99//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011060617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動学的一般均衡のマクロ経済学 |
書名ヨミ |
ドウガクテキ イッパン キンコウ ノ マクロ ケイザイガク |
副書名 |
有効需要と貨幣の理論 |
副書名ヨミ |
ユウコウ ジュヨウ ト カヘイ ノ リロン |
著者名 |
大瀧 雅之/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ |
11,249p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-040221-8 |
分類記号 |
331.74
|
著者紹介 |
1957年福島県生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、東京大学社会科学研究所教授。著書に「景気循環の読み方」「景気循環の理論」などがある。 |
内容紹介 |
経済主体の動学的最適化行動・市場均衡を保証する伸縮的な諸価格の仮定・合理的期待形成の3つの新古典派的公準から出発してKeynesで展開された有効需要の理論を定式化する。 |
目次
内容細目
もどる