蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1019358470 | 図書 | Fキクチ// | | 在庫 | L1 | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5210796776 | 図書 | Fキクチ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
生野 | | 6410840026 | 図書 | Fキクチ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リンちゃんのプレゼント
菊池 俊/作,い…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
オホーツクの古代史
菊池 俊彦/著
大陸の機甲戦闘演習 : 満州公主嶺…
菊池 俊吉/全撮…
鋼鉄の最精鋭部隊 : 千葉戦車学校…
菊池 俊吉/全撮…
ビジネスGoogle活用術
津田 大介/著,…
北方世界の交流と変容 : 中世の北…
天野 哲也/編,…
1回ばぁ、勝とうな : ハルウララ…
菊池 俊/著
環オホーツク海古代文化の研究
菊池 俊彦/著
オフィス街の猫ニュー
菊池 俊/作,奈…
家族4人、月20万円で生活し1千万…
菊池 俊彦/著
どうぶつむらのてんきよほうコンテス…
菊池 俊/作,伊…
ぼくらの、いきなり漂流記
菊池 俊/作,吉…
たいふうがくるぞ : 台風にそなえ…
菊池 俊/作,宮…
北東アジア古代文化の研究
菊池 俊彦/著
サルカニまごがっせん
菊池 俊/作,山…
機械化部隊の主力戦車
菊池 俊吉/撮影
まけない一組めげないあいつ
菊池 俊/作,小…
海はこわいか、大きいか!?
菊池 俊/作,藤…
ゲンさんのてんのぼり
菊池 俊/脚色,…
図会科学と技術の歴史
菊池 俊彦/編著
オオカミおとこはかわいそう
菊池 俊/作,田…
4年2組のあねごさん
菊池 俊/作,西…
南の島のバレエ団
菊池 俊/文,山…
図譜江戸時代の技術下
菊池 俊彦/編
前へ
次へ
公女殿下の家庭教師 : 公女殿下の…
七野 りく/著
転生したら皇帝でした : 生まれ…9
魔石の硬さ/著,…
穏やか貴族の休暇のすすめ。20
岬/著,さんど/…
MAIDes : メイド、地獄の…2
有郷 葉/著,赤…
やり込んだ乙女ゲームの悪役モブ…11
MIZUNA/著…
ぶたのしっぽ
海緒 裕/作,嶽…
札幌誕生
門井 慶喜/著
愛する婚約者に殺された公爵令嬢、…1
あーもんど/著,…
溺れるベッドで、天使の寝顔を見たい…
上栖 綴人/著
異世界転移して教師になったが、魔…8
井上 みつる/著…
嫁に浮気されたら、大学時代に戻って…
園業 公起/著
地球一家が、おじゃまします。 : …
トナミ ゲン/著…
義妹にちょっかいは無用にて : …7
馳月 基矢/著
思いがけず、朝子ちゃん
高村 有/作,せ…
大活字本シリーズ吉川英治宮本…第1巻
吉川 英治/著,…
極悪令嬢の勘違い救国記3
馬路 まんじ/著…
人数合わせで合コンに参加した俺は…3
星野 星野/著,…
ファラオの密室
白川 尚史/著
悲劇の元凶となる最強外道ラスボ…10
天壱/著,鈴ノ助…
魔王様に溺愛されていますが、私の正…
星見 うさぎ/著…
ふつつかな悪女ではございますが…10
中村 颯希/著,…
街角聖女はじめました
たろんぱす/著,…
転生したら最愛の家族にもう一度出…7
あや さくら/著…
バッドエンド目前のヒロインに転生…8
琴子/著,くまの…
転生難民少女は市民権を0から目指…5
鳥助/著,nya…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011294475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒潮牧場の馬です。 (おはなしの森) |
書名ヨミ |
クロシオ ボクジョウ ノ ウマ デス |
叢書名 |
おはなしの森
|
著者名 |
菊池 俊/作
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-406-03321-1 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1947年八丈島生まれ。「トビウオは木にとまったか」で日本児童文学者協会新人賞受賞。著書に「オフィス街の猫ニュー」「ぼくらの、いきなり漂流記」など多数。 |
内容紹介 |
引退した競走馬が幸せな余生を送れるようにと、私財を投じてつくられた「土佐黒潮牧場」。一頭でも馬の命を助けたいと、厩舎を増築してまで、赤字覚悟で馬を引き取るヨシおじさんたちから「命」の大切さを学ぶ。 |
内容紹介(児童書) |
四国高知県にある「土佐黒潮牧場」は、引退した競走馬の養老牧場です。引退した競走馬の100頭中95頭は処分されてしまいます。それをどうにかして生かしたい、できることなら、馬が何もしないでゆっくりと過ごせるような牧場にしたい、というのが黒潮牧場の人たちの夢なのです。資金面でも大変ですが、何頭かが幸せに暮らしています。 |
目次
内容細目
もどる