蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019380763 | 図書 | 377//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011295639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学力 |
書名ヨミ |
ダイガクリョク |
副書名 |
真の大学改革のために |
副書名ヨミ |
シン ノ ダイガク カイカク ノ タメ ニ |
著者名 |
有本 章/編著
北垣 郁雄/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
7,303p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-623-04630-3 |
分類記号 |
377.1
|
著者紹介 |
広島大学特任教授。同高等教育研究開発センター長。 広島大学高等教育研究開発センター教授。 |
内容紹介 |
淘汰されない大学を創造する方法とは? これからの大学実務を担う一般の教員や職員、さらには21世紀の大学に関心をもつ学生や一般の人々を対象に、人(教員・職員・学生)を育て、組織を育てるための国内外の事例を紹介。 |
目次
内容細目
もどる