蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023108093 | 図書 | 521.82// | | 在庫 | R16A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
鶴見 | 57大正・展示B | 6711211315 | 図書 | 521// | | 貸出中 | おとなのほん48 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トムとジェリーのすらすら書ける3・…
大熊 徹/監修
国語科授業を活かす理論×実践
大熊 徹/編著,…
「書くこと」の言語活動25の方略
大熊 徹/監修,…
小学校子どもが生きる国語科学習用語…
大熊 徹/編著,…
中学校国語科「活用型」学習の授業モ…
大熊 徹/編著
小学校国語科「活用型」学習の授業モ…
大熊 徹/編著
小学校国語『伝統的な言語文化』の授…
大熊 徹/編著,…
小学校国語科授業研究
田近 洵一/編,…
国語科授業用語の手引き : 実践へ…
中原 國明/編,…
小学校国語B問題を授業する : 文…
大熊 徹/編著
国語科授業用語の手引き : 実践へ…
中原 國明/編,…
習熟度別・少人数学習実践ガイド :…
大熊 徹/監修,…
国語科と総合的学習の連携
大熊 徹/著
小学校国語科授業研究
田近 洵一/編,…
小学校新学習指導要領Q&A …国語編
本堂 寛/編,大…
「生きる力」を育成する国語科授業…3
小森 茂/監修,…
「生きる力」を育成する国語科授業…2
小森 茂/監修,…
「生きる力」を育成する国語科授業…1
小森 茂/監修,…
作文・綴方教育の探究 : 史的視座…
大熊 徹/著
文章論的作文指導 : 論理的思考力…
大熊 徹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012762629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これだけは知っておきたい国宝・重文の名城 (小学館アーカイヴス) |
書名ヨミ |
コレダケ ワ シッテ オキタイ コクホウ ジュウブン ノ メイジョウ |
叢書名 |
小学館アーカイヴス
|
著者名 |
村田 修三/監修
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
99p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-105440-1 |
分類記号 |
521.823
|
内容紹介 |
姫路城、彦根城など天守が国宝の城4城、天守が重要文化財(重文)の城8城、および天守以外の遺構が重文の城を取り上げ、その歴史と必見ポイント、主な城主と出来事、縄張図(設計プラン)をカラー写真とともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる