蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6211469066 | 図書 | 596// | | 在庫 | 14 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
旭 | | 6511358472 | 図書 | 596// | | 在庫 | 54 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
阿倍野 | | 6811296414 | 図書 | 596// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グローバルヒバクシャ研究会 高橋 博子 竹峰 誠一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013851665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなの作りおき日記 |
書名ヨミ |
ミンナ ノ ツクリオキ ニッキ |
副書名 |
週末ひと手間、平日らくらく。 |
副書名ヨミ |
シュウマツ ヒトテマ ヘイジツ ラクラク |
著者名 |
SE編集部/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-4341-5 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
常備菜を活用している大人気ブロガー&インスタグラマーさん39人による、リアルな作りおきライフの記録。どんな作りおきをどうやって保存しているのかがわかります。見て楽しく、真似して役立つアイデアがいっぱい。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
二一世紀における平和秩序の構築を求めて |
木村 朗/著 |
|
|
|
2 |
一日でも早く援護行政改革を |
田中 煕巳/述 |
|
|
|
3 |
「受忍論」の突破をめざして |
星野 ひろし/述 |
|
|
|
4 |
加害意識を曇らせた「空からのテロル」 |
前田 哲男/述 |
|
|
|
5 |
被害者の立場で戦争責任を追及する意味 |
内藤 雅義/述 |
|
|
|
6 |
ドレスデンと東京・重慶を結ぶもの |
柳原 伸洋/述 |
|
|
|
7 |
原爆症認定集団訴訟が問いかけるもの |
沢田 昭二/著 |
|
|
|
8 |
ビキニとヒロシマ・ナガサキをつなぐ |
竹峰 誠一郎/著 |
|
|
|
9 |
<写真が語る>ビキニの「あの時」そして「現在」 |
高橋 博子/著 |
竹峰 誠一郎/著 |
|
|
10 |
<写真が語る>ニュークリア・レイシズム |
豊崎 博光/著 |
|
|
|
11 |
チェルノブイリ原発事故二〇年 |
今中 哲二/著 |
|
|
|
12 |
放射能の脅威は我らが生活の間近に迫る |
鎌仲 ひとみ/著 |
|
|
|
13 |
ヒロシマからウラン兵器禁止を訴える |
振津 かつみ/著 |
|
|
|
14 |
隠されたヒロシマ・ナガサキの実相 |
高橋 博子/著 |
|
|
|
もどる