蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019372224 | 図書 | 212//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-東北地方 寺院-東北地方 神社-東北地方
遺跡・遺物-東北地方 寺院-東北地方 神社-東北地方
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011302771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の聖地・霊場 (東北中世考古学叢書) |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ セイチ レイジョウ |
副書名 |
在地霊場論の課題 |
副書名ヨミ |
ザイチ レイジョウロン ノ カダイ |
叢書名 |
東北中世考古学叢書
|
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86215-017-9 |
分類記号 |
212.04
|
内容紹介 |
考古学のみならず、文献史学、思想史などの研究者とともに東北地方の中世の「霊場」的な場の様相を把握することを目的として開催された「第11回東北中世考古学会研究大会」の成果を示す論集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
霊場 |
佐藤 弘夫/著 |
|
|
|
2 |
霊場・平泉 |
八重樫 忠郎/著 |
|
|
|
3 |
霊場・松島の様相 |
七海 雅人/著 |
|
|
|
4 |
岩切東光寺周辺と青葉山の「霊場」 |
田中 則和/著 |
|
|
|
5 |
名取熊野社の中世 |
高橋 修/著 |
|
|
|
6 |
瑞巌寺境内遺跡とその周辺 |
新野 一浩/著 |
|
|
|
7 |
霊場としての国見山廃寺 |
杉本 良/著 |
|
|
|
8 |
「絹本著色恵日寺絵図」に見る霊地の風景 |
白岩 賢一郎/著 |
|
|
|
9 |
山寺立石寺 |
須藤 英之/著 |
|
|
|
10 |
霊場からみた中世都市 |
岡 陽一郎/著 |
|
|
|
11 |
名取熊野の板碑と霊場 |
鴇崎 哲也/著 |
|
|
|
12 |
出羽南部の経塚 |
小林 貴宏/著 |
|
|
|
13 |
北上川流域に広がる霊場 |
佐々木 徹/著 |
|
|
|
14 |
出羽国北部における古代城栅の行方 |
高橋 学/著 |
|
|
|
15 |
津軽阿闍羅山周辺の宗教遺跡 |
関根 達人/著 |
|
|
|
16 |
北上川流域の板碑 |
畠山 篤雄/著 |
|
|
|
17 |
東光寺遺跡・青葉山と霊場 |
菊地 大樹/著 |
|
|
|
もどる