蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020079578 | 図書 | 375.1//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011596473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポイント解説中教審「学習指導要領の改善」答申 (「新学習指導要領」実践の手引き) |
書名ヨミ |
ポイント カイセツ チュウキョウシン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カイゼン トウシン |
叢書名 |
「新学習指導要領」実践の手引き
|
著者名 |
高階 玲治/編集
|
出版者 |
教育開発研究所
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
242p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87380-984-7 |
分類記号 |
375.1
|
内容紹介 |
学習指導要領はどう改訂されるのか、教育課程の基本的な枠組みや授業時数、各教科等の内容はどう変わるのか。「中教審答申」に示された内容を6つの部に分けて、それぞれの課題をどう受け止めるべきかポイントを解説する。 |
目次
内容細目
もどる