蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019409265 | 図書 | 166// | | 在庫 | L29A,L34A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011303826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道教・民間信仰における元帥神の変容 (関西大学東西学術研究所研究叢刊) |
書名ヨミ |
ドウキョウ ミンカン シンコウ ニ オケル ゲンスイシン ノ ヘンヨウ |
叢書名 |
関西大学東西学術研究所研究叢刊
|
著者名 |
二階堂 善弘/著
|
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87354-435-1 |
分類記号 |
166
|
内容紹介 |
武神である元帥神を取り上げ、道教側からは「道法会元」「法海遺珠」を、民間信仰側からは「三教源流捜神大全」、通俗文学の側からは「封神演義」「西遊記」などを基本資料として、多面的に論じる。 |
目次
内容細目
もどる