蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022511172 | 図書 | 451// | | 在庫 | L10B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1022131914 | 図書 | 451/テン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3011210600 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5310980056 | 図書 | 451// | | 在庫 | 36A,36A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411031197 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511308495 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711009646 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5811183341 | 図書 | 451// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西淀川 | | 6011126494 | 図書 | 451// | | 在庫 | こどもI | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211297806 | 図書 | 451// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
旭 | | 6511200856 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
城東 | | 6610973692 | 図書 | 451// | | 在庫 | 子どもの本3A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住之江 | | 6911007273 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
平野 | | 7211169276 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012367350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気予報の大研究 |
書名ヨミ |
テンキ ヨホウ ノ ダイケンキュウ |
副書名 |
自然がもっと身近になる! 役割・しくみから用語・天気図まで |
副書名ヨミ |
シゼン ガ モット ミジカ ニ ナル ヤクワリ シクミ カラ ヨウゴ テンキズ マデ |
著者名 |
日本気象協会/監修
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78176-1 |
分類記号 |
451.28
|
内容紹介 |
気象現象はどのようにして起こっているのか? 天気予報はいったいどのようにつくられているのか? 天気のしくみから天気図の見方まで、天気予報に必要なことがらを、写真とイラストでわかりやすく説明する。 |
内容紹介(児童書) |
雲や雨などの気象現象(げんしょう)は、空のどこで起きているのでしょう?天気予報(よほう)の種類にはどんなものがあるでしょう?朝、虹(にじ)が出るとそのあとの天気はどうなるでしょう?気象の基本(きほん)から天気予報のしくみ、季節ごとの天気と天気図までを、写真とイラストでわかりやすく説明します。 |
目次
内容細目
もどる