蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5711191790 | 図書 | 596// | | 貸出中 | おとなのほん21 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010121309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法を実践する村 |
書名ヨミ |
ケンポウ オ ジッセン スル ムラ |
副書名 |
沖縄・読谷村長奮闘記 |
副書名ヨミ |
オキナワ ヨミタン ソンチョウ フントウキ |
著者名 |
山内 徳信/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1447-1 |
分類記号 |
318.299
|
著者紹介 |
1935年沖縄県生まれ。琉球大学文理学部史学科卒業。沖縄県読谷村長、同県出納長等を務めた。基地の県内移設に反対する県民会議共同代表。著書に「沖縄・読谷村の挑戦」など。 |
内容紹介 |
沖縄県・読谷村長を務めた著者が、20余年にわたって米軍(米国)や日本政府を相手に、村民と闘い続けてきたドキュメント。村長時代の1974年〜1998年までの講演や機関誌、雑誌等に掲載されたものを中心にまとめる。 |
目次
内容細目
もどる