蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1019214624 | 図書 | 391.1// | | 在庫 | L28B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011182082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「正しい戦争」という思想 |
書名ヨミ |
タダシイ センソウ ト イウ シソウ |
著者名 |
山内 進/編
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ |
14,269,32p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-45078-9 |
分類記号 |
391.1
|
著者紹介 |
1949年生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程中途退学。同研究科教授(西洋法制史、比較法制史)。97年「北の十字軍」でサントリー学芸賞受賞。 |
内容紹介 |
ジハード、十字軍、アメリカ…。戦争はすべて悪か? 古代ローマからイラク戦争まで、キケロからハーバーマスまで、いま最もアクチュアルな「正しい戦争」という思想を考える。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
聖戦・正戦・合法戦争 |
山内 進/著 |
|
|
|
2 |
異教徒に権利はあるか |
山内 進/著 |
|
|
|
3 |
《征服はなかった》-インカ帝国征服戦争 |
染田 秀藤/著 |
|
|
|
4 |
キリスト教の正戦論 |
荻野 弘之/著 |
|
|
|
5 |
イスラームにおける正しい戦い |
奥田 敦/著 |
|
|
|
6 |
20世紀における正戦論の展開を考える |
権左 武志/著 |
|
|
|
7 |
最近のアメリカが考える「正しい戦争」 |
阪口 正二郎/著 |
|
|
|
8 |
国際法から見た「正しい戦争」とは何か |
佐藤 哲夫/著 |
|
|
|
9 |
「正しい戦争」の道徳性 |
森村 進/著 |
|
|
|
もどる