蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1020413546 | 図書 | 549.96// | | 在庫 | R33B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨアヒム・フリードリヒ はたさわ ゆうこ はた こうしろう
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011748221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい液晶ディスプレイ用語集 |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ エキショウ ディスプレイ ヨウゴシュウ |
著者名 |
鈴木 八十二/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ |
3,226p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-06147-9 |
分類記号 |
549.9
|
著者紹介 |
東芝で液晶担当副技師長として液晶ディスプレイ製品の開発と量産等に従事した。東海大学情報理工学部通信ネットワーク工学科教授。著書に「よくわかる液晶ディスプレイのできるまで」など。 |
内容紹介 |
液晶ディスプレイで用いられている基本的な用語約650ワードを図入りで解説。画素ピッチ、ppi、データビット数とカラー表示数との関係などは、簡単な算数式で表して算出できるように工夫する。 |
目次
内容細目
もどる