蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024267955 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024269977 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1019461274 | 図書 | P/モモ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3010968778 | 図書 | Pマツタ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411325607 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5910753671 | 図書 | Pマツタ// | | 貸出中 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
× |
7 |
東淀川 | | 6211686404 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 貸出中 | Jえほん | 児童書(J) | |
× |
8 |
旭 | | 6510790808 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 在庫 | 115,116 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西成 | | 7310777763 | 図書 | Pマツタ//むかしばなし | | 貸出中 | A43 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011331338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ももたろう (松谷みよ子むかしむかし) |
書名ヨミ |
モモタロウ |
叢書名 |
松谷みよ子むかしむかし
|
著者名 |
松谷 みよ子/[著]
和歌山 静子/[画]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-494-00247-X |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。松谷みよ子民話研究室主宰。「龍の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞を受賞。 1940年京都府生まれ。「あいうえおうさま」で絵本にっぽん賞を受賞。 |
内容紹介 |
むかし、あるところに、じいさまとばあさまがおった。じいさまは山へ柴刈りに、ばあさまは川へ洗濯に。すると、川上の方から、ドンブリコンブリ、桃が流れてきた…。おや? 少しちがう岡山の桃太郎のおはなし。 |
内容紹介(児童書) |
おばあさんが かわで ひろってきた ももから、おとこのこが うまれました。そのこは ももたろうと なまえをつけられ、つよく おおきく そだちました。そして あるひ、むらを おそった おにを たいじするために、おにがしまへ いくことになりました。イヌ、サル、キジだけではなく、むかしばなしの なかまも てつだいます。 |
目次
内容細目
もどる