蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019458197 | 図書 | 210.3//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011335388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渡来文化のうねり |
書名ヨミ |
トライ ブンカ ノ ウネリ |
副書名 |
古代の朝鮮と日本 |
副書名ヨミ |
コダイ ノ チョウセン ト ニホン |
著者名 |
李 進煕/著
|
出版者 |
青丘文化社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ |
276p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87924-090-7 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
朝鮮半島と日本列島の関係は弥生時代にはじまり、7世紀までに幾波もの渡来のうねりがあった。百済王朝滅亡以前、自主的に渡ってきた彼らのもたらした技術や文化が各時期の倭国の発展に大きな役割を果たしたことを考察する。 |
目次
内容細目
もどる