蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1019459443 | 図書 | 489// | | 在庫 | R6A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011335636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネズミの分類学 (Natural History) |
書名ヨミ |
ネズミ ノ ブンルイガク |
副書名 |
生物地理学の視点 |
副書名ヨミ |
セイブツ チリガク ノ シテン |
叢書名 |
Natural History
|
著者名 |
金子 之史/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ |
6,302p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-060188-1 |
分類記号 |
489.473
|
著者紹介 |
1944年千葉県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。香川大学教育学部教授、理学博士。93年日本生物地理学会賞受賞。 |
内容紹介 |
ネズミ類に主眼をおいた自然史研究。日本に生息する「野ネズミ」と総称される18種のネズミ、東アジアやヨーロッパのネズミ類との関係などについて考察する。 |
目次
内容細目
もどる