蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019485596 | 図書 | 778.22//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011340106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国映画のジェンダー・ポリティクス (シリーズ<国際ジェンダー研究>) |
書名ヨミ |
チュウゴク エイガ ノ ジェンダー ポリティクス |
副書名 |
ポスト冷戦時代の文化政治 |
副書名ヨミ |
ポスト レイセン ジダイ ノ ブンカ セイジ |
叢書名 |
シリーズ<国際ジェンダー研究>
|
著者名 |
戴 錦華/著
宮尾 正樹/監訳
舘 かおる/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ |
203,11p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-275-00507-4 |
分類記号 |
778.222
|
内容紹介 |
フェミニズムとジェンダー理論の中国における実践と、中国映画史研究・ジェンダー研究・大衆文化研究の交錯から生まれた新たな中国研究。2003年にお茶の水女子大学で行われた夜間セミナーでの講義をもとに単行本化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ポスト冷戦時代の文化政治 |
|
|
|
|
2 |
「女」の物語 |
|
|
|
|
3 |
「扮演」の物語 |
|
|
|
|
4 |
「他者」の物語 |
|
|
|
|
5 |
「物語」の中の物語 |
|
|
|
|
6 |
“男の物語 |
|
|
|
|
もどる