蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1024661314 | 図書 | 795// | | 在庫 | R35,R59D | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014226879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
反撃を秘めた守りの要領 (囲碁開眼特訓講座) |
書名ヨミ |
ハンゲキ オ ヒメタ マモリ ノ ヨウリョウ |
叢書名 |
囲碁開眼特訓講座
|
著者名 |
小長井 克/著
日本囲碁連盟/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ユーキャン
自由国民社(発売)
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ |
230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-70070-6 |
分類記号 |
795
|
著者紹介 |
昭和38年生まれ。東京都出身。明治大学文学部卒。昭和57年入段、平成13年八段。アマに向けたわかりやすい解説に定評があり、囲碁教室講師としても活躍。 |
内容紹介 |
基本を押さえた土台を作ることで、守りは次への反撃につながる。「反撃をみた守り」「競り合いの頑張りどころ」など、1局ごとのポイントになる局面で3問の問題を解く方式で、力をためて攻勢に出るコツを指南する。 |
目次
内容細目
もどる