蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019525474 | 図書 | 519.58//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011357000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
瀬戸内海を里海に |
書名ヨミ |
セトナイカイ オ サトウミ ニ |
副書名 |
新たな視点による再生方策 |
副書名ヨミ |
アラタ ナ シテン ニ ヨル サイセイ ホウサク |
著者名 |
瀬戸内海研究会議/編
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ |
8,109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7699-1051-0 |
分類記号 |
519.8174
|
内容紹介 |
環境に配慮した持続性の高い瀬戸内海圏と多面的機能を活かした水産業の構築を図りながら、生物多様性の回復や流域の包括的管理を目指す新たな瀬戸内海再生方策を探り、海と人との新しい関わり方を提唱する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「里海」構想 |
柳 哲雄/著 |
|
|
|
2 |
瀬戸内海の水質と生物生産過程の変遷 |
上 真一/著 |
|
|
|
3 |
水産資源の再生を考える |
山下 洋/著 |
|
|
|
4 |
水産の多面的機能を環境再生に生かす |
松田 治/著 |
|
|
|
5 |
住民参加と環境教育による里海づくり |
柳 哲雄/著 |
|
|
|
6 |
森・川・海をつなげる自然再生 |
浮田 正夫/著 |
|
|
|
7 |
沿岸域の統合的管理にむけて |
荏原 明則/著 |
|
|
|
8 |
瀬戸内海再生のための試論 |
戸田 常一/著 |
|
|
|
もどる